Rimicotオフィシャルサイト

ツクリカ 東海林理見子の公式サイト。作品紹介。素直なココロの整え人ホームページ。

「 投稿者アーカイブ:rimicot 」 一覧

ブログ

不登校の時に、家族同じ方向を向いていますか?

2022/11/20   -ブログ

朝晩が秋らしくなって来ました。 秋晴れの高い空が恋しいですが、今年は雨が多い気がします。 我が子が不登校になる。 まさに青天の霹靂ですね。 その事実を飲み込むのに、時間がかかるお母さんも沢山います。 ...

ブログ

不登校の対応に忘れていけない鏡の法則

2022/11/20   -ブログ

不登校の問題は、お母さんの問題。とも言われます。 私自身はそれだけではないと思っていますが、その要素も大きいとも思っています。 なぜ、お母さんの問題と言われるのでしょうか?   私は鏡の法則がある、と ...

ブログ

不登校の子供の言葉をどこまで本気にするか

2022/10/31   -ブログ

秋らしい天気ですが、連休の度に、雨のような気がしています。 雨が降ると、特に娘は具合が悪くなりました。   不登校になったお子さんは、夜になると元気になったりします。 娘はそうでした。 朝は調子悪くて ...

ブログ

伝えたい事を伝える

2022/09/14   -ブログ

ようやく紙の書籍を出版できたので SNSで告知しました 。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZPBHX7N/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB ...

ブログ

紙の書籍「よく似た過去」も追加出版しました

2022/09/03   -ブログ

今年は、夏が終わるのが速い気がしています。 もう秋の気配を感じます。   この度ようやく、紙の本を追加出版しました。 電子書籍を出版してから数ヶ月。 同じ内容のペーパーバックです。 お好きな ...

ブログ

許してもらわなくてもいい

2022/05/29   -ブログ

不登校になった娘が、大学生になった今も 何か変わらなきゃ何かしなきゃ、そんな強迫観念に近い思いが  いつもあると言っていました。   そんな風に育ててしまったのは私です。 またも、娘に申し訳ない気持ち ...

ブログ

口にしていても、本気じゃない

2022/05/29   -ブログ

ゴールデンウィークは久しぶりに、里帰りをしました。 久しぶりに母に会って、色々な話をしました。 コロナ禍でここ2年ほど、実家に上がっていませんでした。 ゆっくり合ったのは、本当に久しぶりです。   母 ...

ブログ

電子書籍「よく似た過去」を出版しました

2022/05/15   -ブログ

このGW中に、電子書籍を出版しました。 長くかかりましたが、ようやく世に出す事が出来ました。 タイトル 「よく似た過去」 発売  Amazon 価格  472円   まだまだ荒削りのままで、誤字脱字も ...

ブログ

あなたの人生は誰のもの?

2022/02/20   -ブログ

 寒い朝が続いていますね。 あなたの人生は誰のものですか?   あなたがこう聞かれたから、どう答えますか? おそらく、大体の方は 自分の人生は自分のもの。 そう答えるのではないでしょうか。   それで ...

ブログ

何か得があって、こうなっている

2022/02/20   -ブログ

寒い毎日が続きます。 それでも朝が明るくなって来ました。   おもしろい本を読みました。   病気が治らないのは、その人のメンタルが何か問題を抱えてるという観点から論じていた本です。   少しアドラー ...

Copyright© Rimicotオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.