-
-
あなたの憂いをなくすには
少し前ですが、久しぶりに朝から雨が降っている日がありました。 外は真っ暗です。 自転車は無理なので、歩いて出勤です。 前はどんな靴を履くか、毎回迷っていました。 ある時、とてもシンプルなレインシューズ ...
-
-
2025年の目標の立て方とは
2025/01/07 -ブログ
寒中お見舞い申し上げます いつもこのブログを読んでくださり、ありがとうございます。 気ままに投稿を続けてまいりましたが、最近ちょっと忙しくなり、頻繁に投稿ができずにいます。 それでもこうして、読んでく ...
-
-
紐付けしない 点と点を結んでいるのは〇〇
リラ豪雨があちこちで発生しています。 台風や水害など、自然災害が多発しています。 嫌な事が続く時、悪い事が重なる時、ありますね。 まただ。 まさか、また? そんな風に思うような事、ありませんか ...
-
-
習慣になってしまう前に
2024/07/15 -ブログ
湿度が高くて、蒸し暑い季節です。 もう夏ですね。 人は2週間同じことをやり続けると、習慣になると言います。 習慣になってしまえば、ほとんどのことは苦もなくやれるようになります。 歯磨きをするのに、毎日 ...
-
-
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。 被災に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 どうぞこれ以上被害が拡大しませんよう。 一日でも早く皆さまが、日常を取り戻せますよう願っています。 昨年中は、私の不 ...
-
-
バケツに穴が空いていると
2024/02/10 -ブログ
朝晩はめっきり涼しくなりました。 ようやく秋が来たと感じられます。 ヒガンバナも咲いています。 赤いこの花がいっとき、怖かったことがあります。 昔見た図鑑にこの花は「毒」と買いてあって、真っ赤に咲く様 ...
-
-
置いてけぼりをして来たのは、あなたの○○
2024/02/10 -ブログ
急に朝が涼しくなって来ました。 暑いとはいえ、確実に秋ですね。 最近、なぜか蝶をよく見かけます。 蝶は幸運の印、変化の印、スピリチュアル的にはそんな意味があります。 何か良いことが起こるんでしょうか☆ ...
-
-
自分に優しくって、難しい?簡単?
ようやく、朝晩が涼しくなって来た感じがします。 他人に優しくしましょう。 私達は、そう教わって来ました。 でも教わらなかったことがあります。 自分にも、優しくしましょう。 ということです。 あなたは、 ...
-
-
安心していましたか?
まだ風が強い日々です。 鉢植えが倒れてしまっていました。 不登校の親御さんは、毎日が本当に心配な事ばかりです。 明日は行けるか?でも行けないかもしれない、そんな事を思っているだけで、心労します。 本当 ...
-
-
絶対に、いきなり〇〇してはダメ
いよいよ梅雨ですね。 雨が降ると、自転車が使えなくなるので、朝が不便です。 不登校のお子さんが、学校に行き始めた。 ようやくです。 親御さんは、とても嬉しいですね。 行き始めたら、ホールが転がるように ...